2018年7月6日放送
【予防が大事!熱中症】熱中症とは
独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター 高度救急救命センター センター長 / 中道 親昭
熱中症に対応するためには、なぜ起きるのか、どういう特徴があるのかを理解・整理しておくことが重要です。
特に高齢者は体温調節機能が低下していたり、暑さを感じにくいなどの傾向があります。こまめな水分補給を心がけましょう。
2021年1月15日放送
【なくそう!受動喫煙】受動喫煙防止 マナーからルールへ②
長崎県 国保・健康増進課 係長 / 浅田 友恵
2021年1月8日放送
【なくそう!受動喫煙】受動喫煙防止 マナーからルールへ①
長崎県 国保・健康増進課 係長 / 浅田 友恵
2020年12月18日放送
【コロナ時代の歯科医療】コロナ禍での高齢者の口腔ケア
長崎県歯科医師会 地域保健委員会 委員 / 松田 威
2020年12月11日放送
【コロナ時代の歯科医療】口腔の健康と全身の健康
長崎県歯科医師会 地域保健委員会 委員 / 音山 洋介
2020年12月4日放送
【コロナ時代の歯科医療】新型コロナウイルスと歯科医院受診
長崎県歯科医師会 地域保健委員会 委員 / 西野 啓至
バックナンバー