2019年5月3日放送
働き盛り~高齢者のお口の健康 歯周病とは
長崎県歯科医師会 常任理事 / 田中 靖彦
歯周病は目立った初期症状がなく、気づかないうちに進行していることが多くあります。歯周病は様々な要因が複雑に絡み合って起こりますが、最大の原因は歯についた歯垢です。歯周病は進行を止めることができます。気になる症状がある方は、かかりつけの歯科医院に相談してみましょう。
2021年1月15日放送
【なくそう!受動喫煙】受動喫煙防止 マナーからルールへ②
長崎県 国保・健康増進課 係長 / 浅田 友恵
2021年1月8日放送
【なくそう!受動喫煙】受動喫煙防止 マナーからルールへ①
長崎県 国保・健康増進課 係長 / 浅田 友恵
2020年12月18日放送
【コロナ時代の歯科医療】コロナ禍での高齢者の口腔ケア
長崎県歯科医師会 地域保健委員会 委員 / 松田 威
2020年12月11日放送
【コロナ時代の歯科医療】口腔の健康と全身の健康
長崎県歯科医師会 地域保健委員会 委員 / 音山 洋介
2020年12月4日放送
【コロナ時代の歯科医療】新型コロナウイルスと歯科医院受診
長崎県歯科医師会 地域保健委員会 委員 / 西野 啓至
バックナンバー