2020年03月20日放送
新型コロナウイルス感染症②
長崎大学病院 感染制御教育センター 教授 / 泉川 公一
新型コロナウイルス感染症は多くが軽症例で、初期は普通の風邪と区別がつかないため、感染しても気づきにくい場合が多いと考えられます。新型コロナウイルス感染症を疑う手がかりに「症状が長引くことやだるさが持続すること」が挙げられます。発熱などの症状が見られるときは学校や会社を休み外出を控え、自宅でも咳エチケットを守ってください。
2021年1月15日放送
【なくそう!受動喫煙】受動喫煙防止 マナーからルールへ②
長崎県 国保・健康増進課 係長 / 浅田 友恵
2021年1月8日放送
【なくそう!受動喫煙】受動喫煙防止 マナーからルールへ①
長崎県 国保・健康増進課 係長 / 浅田 友恵
2020年12月18日放送
【コロナ時代の歯科医療】コロナ禍での高齢者の口腔ケア
長崎県歯科医師会 地域保健委員会 委員 / 松田 威
2020年12月11日放送
【コロナ時代の歯科医療】口腔の健康と全身の健康
長崎県歯科医師会 地域保健委員会 委員 / 音山 洋介
2020年12月4日放送
【コロナ時代の歯科医療】新型コロナウイルスと歯科医院受診
長崎県歯科医師会 地域保健委員会 委員 / 西野 啓至
バックナンバー